2017/10/10
前歯の問題は、その問題を抱えている患者さんにとってとても大きな悩みです。 決心して、治療をするとなると今度は治った時の期待度がとても大きいです。 以前、治療した患者さんは数件の歯 […]
2017/06/18
デンタル サロン モナでは審美治療の歯の色合わせをするタイミングで、 必ずセラミックを作る専任の歯科技工士が立会います。 これは審美治療のをする上で最も重要だと思っ […]
2017/06/13
審美治療の多くは歯並びの極端に悪い歯を抜いたり、神経の処置をして大幅に歯の向きを変えるためにセラミックを被せることで歯並びの治療を行います。 一方、矯正治療は歯の大きさと顎の大きさの測定から必 […]
2017/06/10
10年程前は白い歯と言うと、真っ白で漂白した様な無機質な白い歯を被せている方が多かったのですが、 最近はそのような白い歯を希望する患者さんがいなくなりました。 上の歯は、ただ白いだけで透明感の […]
2017/06/09
審美治療を標記する歯医者の中には、スピード治療を得意とするところがあります。 審美治療におけるスピード治療とは1日で治療が終わることを意味します。 ごく稀に、患者さんからも問い合わせがありますのでスピード治療の利点と欠点 […]
2017/06/04
「長年の悩み・・・」 「ずっと思いっきり笑えなかった」 「自分に自信が持てない」 「歯のキレイな友人がうらやましい」 審美治療、セラミック治療で相談に来る患者さんの悩みは深刻です。 &nb […]
2017/05/03
よくある事なのですが、他院で通院中の患者さんからセラミック治療の相談をうけました。 その患者さんは、既に前歯をセラミックで治療したのですが色が合わないとの悩みでした。 よく聞いてみると、通って […]
2016/12/10
最近また増加傾向にある 最近、切実な訴えをする初診患者さんの電話が増加傾向にあるようです。 電話のメモを見る限りは、困っている、悩んでいる、怒っているなど感じ取ることができます。 数年前、セカンドオピニオンという言葉が少 […]
2016/11/26
大切なビジネスパートナー 歯医者には必ず必要な人材があります。それが歯科技工士です。ごくまれに、技工も自分で全て行う先生もいますが、そのようなことはほとんどありません。 また、一般的には歯科衛生士も必要のように思われます […]
2016/07/15
こんな記事を見つけました 背中や腰、膝の痛みがあり、自宅から近い総合病院を受診した。 名医と評判の、その病院の整形外科医は「80歳じゃないか。医師は患者を選べるんだ」などと言い、次回は院内の別の医師を受診するよう指示され […]
2025/06/19
ボロボロの歯でも大丈夫です。
2025/05/24
歯のエイジングケアって知ってますか?
セラミック治療の不安を取り除く
お電話でのご相談・お問い合わせ、大歓迎です。
052-935-0461
Contact メールでのお問い合わせはこちら