2017/11/27
「私、歯が汚いので・・」 審美治療を希望する患者さんから聞く言葉です。 私達、歯医者が「汚い」と聞くと一般的には、歯石やプラークなど歯についた汚れを連想しますが、患者さんは歯並びや着色(ステイ […]
2017/11/05
昨年12月より科研製薬から歯周組織再生剤 リグロス が発売されました。 この薬、世界初なんです! しかも保険適応です!! 6月までは歯科大の付属病院等でしか取り扱っていなかったのですが、やっと開業医が使える […]
2017/11/01
最近、数名の新規患者さんから「保険治療やってますか?」と質問された。 当然やってますよ! 一応、ホームページの医院紹介ページに記載しています。 医院紹介 デンタル […]
2017/06/11
お恥ずかしい話 昨日の昼頃から右下の奥歯がうずく様な痛みを感じていました。 診療中に集中すると奥歯を強く咬むクセがあるので、 それが原因だと思い込んで診療が終わって家に帰るまで気にしていなかったのですが、 家に帰ってから […]
2017/01/13
若者 ちょっと前に、患者さんである大手企業の企画担当の方と治療後に雑談していると。セルフメディケーションと言うキーワードに出てきました。 それが、20〜30代層で根付いているとのことです。 レッドブルをご存知ですよね、大 […]
2016/10/05
定期検診を受ける人の割合 多くの患者さんは「歯医者は痛くなってから行く」といいます。日本では歯科の治療費自体が安い上に、健康保険で歯科治療が受けられることで予防の意識がとても低いからです。 アメリカでは歯科治療は全額自己 […]
2016/08/30
歯周病 昔は歯槽膿漏と呼ばれた歯ぐきの病気で、成人の約85%がかかっていると言われています。 原因は歯周病菌の出す毒素、それが歯ぐきに炎症を起こし、終いには歯を支えている骨を溶かします。 現在、完治するための治療法は無く […]
2025/04/18
TV カズレーザーと学ぶ で取り上げられました!
2025/03/17
昔のラミネートベニア
2025/03/07
歯周病治療器 ブルーラジカル
お電話でのご相談・お問い合わせ、大歓迎です。
052-935-0461
Contact メールでのお問い合わせはこちら