お疲れ様でした

60代女性の患者さんです。
とても上品で綺麗な方です。
初診時、「全部綺麗に治してください!」とお忙しくてなかなか歯医者にかかれなかったようです。
今回のケースはセラミック治療を専門的に行なっている当院としては一番実力が発揮できます。

術前
レントゲンを撮ってみると、ほとんどの歯の神経の処置が必要でした 汗
奥歯には抜かないといけない歯や既に抜けている場所があり、
かなり治療期間がかかるとお伝えした記憶があります。
術後
治療法 セラミック治療、インプラント
治療期間 1年半
治療費 約3,600,000円
実に1年半の間、真面目にほとんど毎週通院していただきました。
治療後は定期検診で3ヶ月に1回のペースで通院していただきます。
毎週お会いしていましたので、なんだか寂しい感じがします。
治療期間が長かった理由としましては、上顎の歯のほとんどを神経の再治療が必要だったことではないでしょうか。
せっかくセラミックを被せるのであれば土台となる歯が長持ちしなくてはいけません。
必要に応じた神経の処置や咬み合わせの安定化に時間をかけてやらせてもらいました。
治療が終わり、歯が綺麗になってすごく喜んでいただきました。
肌の白い方ですので、セラミックの歯は結構白くしました。
そのため下顎の前歯と若干の色のギャップがありますが普段の生活では全く気にならない状態です。
もともと年齢よりかなり若く見える方でしたが歯が治ってより一層若く見えるようになりました。
前の記事 : 古くからの患者さん
次の記事 : ダイレクトボンディングの2つの良いところ