美味しくご飯が食べられる様に

デンタル サロン モナではなるべく早く治療が終わるように進めています。
今回、紹介する患者さんは生まれつき歯の本数が少なく、第一希望は審美回復ですが第二希望として食事で咬める場所が少ないので咬合回復、機能回復です。
第一第二と分けましたが、どちらが優先とかは無いです。
どちらも優先です。
さらに、なるべく早く治療が終わることも患者さんからすると言葉には出しにくい優先事項の一つだと考えています。
術前
術後
治療法 セラミック治療、インプラント治療
治療期間 5ヶ月半
治療費 約190万円
インプラント2本、オールセラミック8本、ダイレクトボンディング3本、その他の処置
当院に来る前は数件ほど歯医者に相談していた様ですが、どこも良い返答はもらえなかった様です。
色々苦労して当院に辿り着いた感じです。
術前の写真を見ていただくと、前歯の審美性に関してはわかると思いますが、奥歯が少ないため食事を咬み砕く、すり潰すといった歯の機能が低下していることもわかります。
治療前は食事に時間がかかったり、あまり咬まずに飲み込んだりといった感じで食べていたのではないでしょうか。
5ヶ月以上通院していると、治療中にいろいろな雑談をしました。
その中で、「食事に関してはあまり興味がないと」
食べることが好きな私にとって驚きの言葉でした。
なんとか食事が気持ち良く食べられるようにしたいという想いで治療しました。
結果的には治療に通って良かった、食事が咬みやすくなったと言っていただけたので、本当に良かったです。
前の記事 : 審美治療としては・・・
次の記事 : すきっ歯と矮小歯(わいしょうし)