リスクの少ない、すきっ歯治療

すきっ歯の治療法にダイレクトボンディングという治療法があります。
方法としては単純で、
隙間のある両側の歯に樹脂性の素材を貼付ける方法です。
そのため、全く歯を削ることなく治療します。
また、治療はその日のうちに完了します。
簡単に言うと、すぐに治って、痛くない治療法です。

術後
ただし、欠点もあります。
貼付ける、接着させる方法のため、強い衝撃などで剥がれることがあります。
基本ベースは樹脂性の素材のため、固い物が角度やタイミングが悪く当たるとわれる可能性もあります。
また、樹脂性の素材を光重合することで硬くするため、セラミックと違い着色や変色などを起こす可能性があります。
ただ、これらの欠点もまたその日のうちに痛くなく治すことが可能なため、やはりリスクの少ない治療法だと言えるのではないでしょうか?
費用についても、隙間が一カ所の場合
セラミック治療で治すと、100,000〜120,000円(税別)×2本=200,000〜240,000円(税別)が、
ダイレクトボンディングで治すと、20,000円(税別)×2本=40,000円(税別)です。
確かに、当院でのセラミック治療だと本物そっくりの歯で治すことができますが、やはり歯は削る必要があります。
それに比べ、歯を削ることなくセラミック治療の5分の1〜6分の1の治療費で治るのであればお試し感覚で治療しても悪くないと思います。
前の記事 : すきっ歯による弊害
次の記事 : 今年の7月はアツい!