審美歯科
オールセラミッククラウンという言葉ご存知ですか?
セラミックという言葉が入っているので、白い差し歯のことだということは想像して頂けますでしょうか?
特徴としては、一切金属は使用せず、天然歯に質感や色調が近い素材による歯の被せ物です。
デンタルサロン・モナではセラミックの中でも強度の高いジルコニアを使用しているため、セラミックでブリッジもつくることが可能です。
デンタルサロン・モナの審美歯科
-
各分野のプロフェッショナルと連携し、チームとなって一人の患者さんの治療を行います。
-
デンタルサロン・モナではセラミックをセラミスト(技工士)が制作しているため、一瞬では判断できないほどの精巧なセラミッククラウンを提供しています。
-
セラミックの中でも強度の高いジルコニアを使用しているため、踏みつけても割れないくらいの強度があります。また、セラミックでブリッジもつくることが可能です。
歯科技工士の技術次第で変わる仕上がり
デンタルサロン・モナで使用しているセラミックはノーベル・バイオケア社のプロセラシステムのジルコニアコーピングです。
踏みつけても割れないくらいの強度があります。ただセラミックならなんでも良いかと言いますとそうではなく、セラミッククラウンを作っている歯科技工士の技術の良し悪しで最後の出来上がりが大きく左右してくる要因の一つになります。
歯科医院の評判まで左右することがあります
デンタルサロン・モナではセラミックをセラミスト(技工士)と制作しているため、一瞬では判断できないほどの精巧なセラミッククラウンを提供しています。
このセラミストは技術者として定評があり、たくさんのお客様からお喜びの声を頂いております。
そのため「デンタルサロン・モナで前歯を被せると新しく歯が生えてくる。」と患者さんに喜ばれるほど自然な歯を被せることができます。
挙式を控えた患者様へ
多くの場合、挙式前にタバコのヤニや歯の着色、歯石の除去を目的に来院されます。簡単に歯の汚れと言いますが、一回の来院で綺麗になる場合と、汚れがひどくて二回かかる場合とがあります。出来るだけ早く歯科医院での検診を受けることで、忙しい挙式前に歯科医院へ通わなくて済みます。また、前歯の被せ物や歯の色でお悩みの方は、症状によっては治療回数が異なります。挙式直前のご相談ですと、挙式までにできる処置に限界があるため、お早めにご相談だけでもお起こし頂けると治療の選択も広がります。
こんな方へオススメ
-
第一印象を良くしたい
-
若々しく見られたい
-
健康的に見られたい
-
結婚式などの大切なイベント事が控えている
ドクター紹介

院長
|
小出 恭廉(こいで やすゆき)
|
---|---|
経歴
|
|